ベスパのパーツ ベスパパーツショップ
VESPA MAINTENANCE  タイヤの交換

用意する工具は、スパナ13mm、ラチェット13mm、ドライバーー


ベスパのパーツ販売 ベスパパーツ メンテナンス タイヤ交換1 ベスパのパーツ販売 ベスパパーツ メンテナンス タイヤ交換2 ベスパのパーツ販売 ベスパパーツ メンテナンス タイヤ交換3
1:センター・スタンドの下に厚みが
  約3cm位の下敷きを入れます。
  写真はお風呂屋さんで貰った木の板
  を切った物です。
  出先だったら、缶コーヒーの缶を潰した
  物を代用します。
2:エンジンの部分にジャッキーを掛けて
  持ち上げる。ジャッキーは、自動車の
  車載工具を使用します。

  出来れば、ジッピースタンドを購入して
  おきましょう。こんな面倒な板やジャッ
  キーなんていらない。エンジン本体に
  スタンドが付いて、持ち上げてしまう
  仕組み。

3:タバコの箱位に持ち上げましょう。

  ジッピースタンドはこの高さまで すぐ
  持ち上がります。

ベスパのパーツ販売 ベスパパーツ メンテナンス タイヤ交換4 ベスパのパーツ販売 ベスパパーツ メンテナンス タイヤ交換5 ベスパのパーツ販売 ベスパパーツ メンテナンス タイヤ交換6
4:プラスチック製の泥よけを外ます。
  裏側に丸いクリップで止まっているので
  ドライバー-を使用して外します。
 

5:何で泥よけを外すかと言うと、写真で
  分かるように後ろがボディーラインより
  上で切れています。
  要するに、タイヤが外し易いように
  なっています。

  1970代のGTR/SPRINT/RALLY
   には無い親切設計です。

6:スペアータイヤを外しましょう。
  ラチェット13mmを使用します。

  スペアータイヤは、上部2個所と
  プラスチックのカバー1個所で止まって
   います。

ベスパのパーツ販売 ベスパパーツ メンテナンス タイヤ交換7

ベスパのパーツ販売 ベスパパーツ メンテナンス タイヤ交換8


7:ギヤーをローギヤーに入れて、スパナ
  13mmかラチェット13mmを使用して
  ナットを外します。ナットは5個で固定
  されています。

8:先ほど説明したように、後ろのボディ
  側から外します。

  赤矢印の方向です。簡単に外れる
  ハズ。組み立ては、外した順の逆を
  すればOKです。

9:これで交換終了です。

  ホイールを止めているナットは確実に
  締め付けをすること。

  スプリング・ワッシャーが潰れていたら
  新しい物に交換しましょう。


 [メニューに戻る]   [スモール・ボディ編]   [HOME]   [タイヤの購入]